求める要件

我々アプティは、何事に対しても「素直」に捉える・考えることのできる人材を求めています。

私たちの考える素直さとは「無駄な反発をしない」ことです。

  • 守破離の「守」の徹底。(会社に教わった「型」を徹底的に守る)
  • つまらないプライドは捨てて成功例を真似をする。
  • 斜に構えない(斜に構えるとは「物事に正面から対処しないで、皮肉な態度で臨む)。
  • 環境や変化、他人の意見、現実の自分などあらゆる刺激を受け入れること。

ただし「素直」と「自分の意見がない(思考停止)」とは違います。

上司が言ったことについて、「何の疑いもなく、言われたままに、自分の意見もなく全て受け入れてしまう」。上司の言ったことにつて「意図を理解することなく、上部だけ理解して、行動してしまう」。実は内容を理解していないのに「わかった風」で対応してしまう。このようなケースもよくあるのですが、これは私たちの求める「素直」ではありません。

これだと戦場で相手に囲まれているのに、上官が「突撃ー」と言ったら何も考えずに飛び出していくことと同じです。自分と意見・考えが衝突した場合も、相手の話をキチンと受け止めた上で、自分の意見を述べることのできる人材を求めています。

一方で、「素直」な人材は失敗に対しても真摯に捉えることが可能です。
失敗の要因を環境に求めず(他責)、自分の進め方に問題がある(自責)と考えることのできる人材こそ、我々としても責任ある業務を安心して任せることができますし、成長スピードも速いです。

実際のビジネスにおける具体例

 

上司のアドバイスに一部納得できない・・・

上司のアドバイスは学べるところが多いから、自分なりに消化しよう。その上で、自分の考えも上司に提案してみよう!

 

先方のミスで、自分の業務進捗が遅れている・・・

自分の伝え方が悪かったことが要因だ。ミスコミュニケーションが時間のロスになる良い勉強にもなった。次からどう動くべきか分かったので、急いで遅れを取り戻そう!

 

前職経験とは異なるやり方に違和感・・・

その会社毎にやり方に違いもある。アプティのやり方をまずは徹底してよう。その中で気づいたことは積極的に上司に報告を上げ、前向きな提案もしよう!

 

新しい業務・責任ある仕事を任された

任された以上、期待以上の結果を出すのが大事。自分で足りないと思う知識やスキルは、これを機に勉強し直そう!

 

社員インタビュー

 

当社の「素直」に対する自分の考えとその必要性

素直代表社員
AHR事業部:コメちゃん

自身の成長のために一番重要なことであると思います。先輩・上司の方が自分よりも経験があることは間違いないので、自己流で進めるのではなく、言われたことは真摯に受け止めて、まずは素直に実行してみることが重要と思います。

仕事柄、経営者の方とお話しさせていただく機会も多いですが、成功・昇格されている人物の特徴として「素直さ」を上げる方もとても多いです。素直であればあるほど上司から任せてもらえる仕事も多くなると思います。

私自身もアルバイトで後輩の指導を行っていたことがありますが、教えたことを素直に実行してくれる人には「もっと色んなことを教えてあげたい」という心理が働きます。後輩が、教えたことと全く別のことをしていたらいい気はしないですよね。上司部下関係なく、一緒に働いていて気持ちが良いと思ってもらうためにも、素直さは重要だと思います。まずは言われた通りに実行しないと、思うように成果が出ない時、自分が何で躓いているのかが分からなくなってしまいます。よって、どこに課題があるのかを明確にするためにも、まずは守破離の「守」を徹底することが何よりも重要だと思います。

素直エピソード

成約が決まりそうな案件の雲行きが怪しくなったケースが何度かあり、その際に上司からいただいたアドバイスをその通りに実行したところ、無事に決めきることができました。そうした場面では、必ず経験豊富な上司に相談してアドバイスをもらうことが本当に大切と感じました。

架電業務を始めたばかりの頃に、自己流で話してしまっていた時がありました。なかなか思うように結果が出ずに悩んでいたら、「まずはスクリプト通りに話してみなさい」とご指摘をいただきました。すると成果に繋がりアポが取れるようになりました。
 商談でなかなか契約に結び付かない時期もありましたが、そこで商談がうまい上司・先輩の録音を徹底的に聞き込み、インプットしたことで契約をいただけるケースが増えました。このことから、うまく行っている人を素直に真似することの重要性を学びました。

私は先方に遠慮をしてしまうことが多く、そのことが原因で成約に至らないというケースも多々ありました。上司から「伝えたいことははっきり伝えないと双方にとって良いことがないよ」と助言をいただき、それ以降は言うべきことはしっかりと伝えることを意識しました。そのことで、成約にいたらないケースもありましたが、同時にこちらの意図を汲み取ってくださって長いお付き合いに繋がることも増えました。

上司に読んだ方が良いと言われた本はすぐに読みましょう。本当に意味があるのかなと疑ってしまう気持ちも分かりますが、日々の行動を見てくださった上で提案してくださっているものなので、自身の成長に繋がることは間違いないです。あれこれ考えている暇があったら素直に受け入れましょう。
お客様がおすすめのお店等を教えてくださった際はすぐに行くようにしています。単純に気になることはもちろんですが、お客様も「ほんとに行ってくれたんだね」と喜んでくださります。素直だとかわいがってもらえることも多くなると思います(笑)

代表メッセージ

社長と代表社員

求職者に向けて

世の中的にも「素直な人は伸びるのが早い」と言われていますが、当社においてもそれは同じです。

例えば、自分に足りない知識を補完させてくれる読書も「読んだ方が良いよ」と言われても読まない人は素直ではない人です。読む人と読まない人で成長のスピードが違うのは当然のことで、素直な人の方が成長が早いというのは、ここからも見てとれます。

また上述している通り、「素直」と「自分の意見がない(思考停止)」とは違います。思考停止してしまう人は、素直ではない人よりも問題です。

人からアドバイスをもらった時、自分の意見を言うことができない人は「アドバイスを整理」することが重要です。

①アドバイスを高い視点で俯瞰的に見て、全体を完全に理解する。(理解できなければ、理解できるまで質問し続ける。わかったフリをしない)

②そのアドバイスを登場人物それぞれの立場にたって考える。(ここで疑問が浮かべば更に質問を続ける)

③そのアドバイスを行なって時間が経過した時に起こるリスクを想像し、リスクヘッジを考える。

これらをその場でおこなうことで、思考停止を回避し、アドバイスをさらに昇華させていくことができます。

当社では、このように「自分の意見を述べる素直な人」の成長スピードに負けないよう、当社の事業成長スピードも加速していくことをお約束します。

TOP