自動車産業を代表する会社を創る
株式会社アプティは、2009年2月に設立された会社です。
当社では、自動車業界をサポートするサービスを複数展開、様々な側面から自動車整備工場を支えています。
そんな当社のビジョンは、「自動車産業を代表する会社を創る」こと。
この熱い思いを胸に、日々成長し続けています。
事業内容
IT×マーケティング×セールスの力でモビリティ革命を更に加速させる

「自動車と言えばアプティ!」そう言ってもらえるような会社を目指しています。
現在の取引店舗数は3万店舗以上で、業界では2番目に多い取引店舗数と言われています。
まずは取引店舗数を増やすため、様々なニーズに応えられるよう10の新事業部の立ち上げを計画しています。
SDGsへの取り組み
環境・世界に優しい自動車企業へ
SDGsが重要視されている昨今の自動車業界で、当社も取り組みを行っています。
会社として取り組める社会貢献はもちろん、事業を行う上でも環境に配慮した運営を行っています。
今後も、廃棄物の削減につながるリビルトパーツ事業や、従来の発煙筒よりも長く愛用できるLED非常信号灯の提供を行い、環境や人に配慮した運営を推進していきます。

仕事内容
売って終わりでないサービスの提供

サービスを継続的に利用していただくためにも、マーケターが顧客ニーズに合ったサービスや市場を創り出し、セールスの力でユーザーへの訴求を行い、カスタマーサクセスが販売後のアフターフォローを行うことで、顧客満足度の最大化を図っています。
販売後も、セールス自ら売り場づくりを行ったり、カスタマーサクセスやマーケターによる定期連絡を行うことで顧客との関係構築を行い、部門関係なくアプティのファンを創り出しています。
アプティの特徴
頑張っている人が報われ仕事が楽しいと思える会社にする
年功序列は関係無く、実力主義でポジションや評価が決定。実際に、新卒で事業部長代理など責任者として抜擢されたケースも多数あります。(詳しくはコチラ)
また、個人個人の望む成長ができるように、毎日フィードバックを実施し、日々課題の洗い出しを行っています。その他にも、500冊以上のビジネス書が読み放題など、主体性を持って成長できる環境作りを行っています。
