福利厚生・制度
栄養満点の日替わり仕出弁当が100円の負担で食べられます。※曜日限定
緑茶、ウーロン茶、麦茶、コーヒーが無料で飲むことができます。
毎日午後3時から食べられます。また不定期で、アイス・ケーキも・・・
社員の健康なくして会社の成長はありません!毎年、通常の検診よりもしっかりとした検査を実施しています。35歳以上は1日人間ドッグです。
社員の要望により、2016年より始めました。お医者さんが会社まで来て、希望者全員に接種してくれます!もちろん無料です。
仕事の成果は勿論、業務プロセスや知識・技術の習得度など多角的に評価し、対価に繋がる賃金制度を採用しています。結果を出せば昇給も早いです!
詳細はこちら
基本給とは別に、家族・住宅・役職手当がつきます。役職は評価制度により決定します。
通勤交通費は月額上限2.5万円まで支給しております。
貸出可能なビジネス書籍でできた社内図書館。社員のビジネス書の購入も支援しています。
定期的に行っている事業部達成会・懇親会などのチームビルディング費用は会社が全額支給しています。
活用者インタビューはこちら
2画面で業務ができるので仕事の効率UP!!メンバーの活躍を後押しすることに、お金は惜しみません。
ずっと同じ体勢はきつい!と思ったら、気分を変えてスタンディングデスクで業務をしてもOKです!
業務にプラスになる資格には手当を支給しています。アルバイトの方も対象です。
資格手当一覧はこちら
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険を完備しています。
関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しており、出産時・高額な医療費がかかった時など、様々な場面で法定以上の給付を受けることができます。
IT健保の保養所・スポーツ施設・レストラン等を格安で利用可。また東京ディズニーリゾートや格安の旅行ツアーも利用できます。また全国約8,000軒の宿を利用の場合1泊あたり5,000円の補助金が支給されます。
スキルやカルチャー面でのミスマッチを減らすため「お試し入社」をお願いする場合もあります。期間は「数時間〜最長2週間(応相談)」。業務委託として契約。時間単位で給与もお支払い致します。交通費も同様です。

金銭的不安を払拭し、業務に集中してもらえるよう、日本学生支援機構へ返済する奨学金を、会社が代理返済を行っています。(※新卒社員のみ対象)
活用者インタビューはこちら

社員の自己研鑽を応援するために、テレ東BIZの法人契約を行っています。是非、沢山インプットして欲しいです。

㈱ベネフィット・ワンが提供しているベネフィットステーションの利用が可能です。ご自身の趣味やライフスタイルに合わせて、利用ください。
※福利厚生・手当の内容については、事前の予告なしに変更することがあります。