
<名前> Daichi
<事業部> 海外事業部
<出身地> 福岡県
<趣味> 読書
<好きな言葉>
無知の知
※理由:ビジネスにおいて傲慢さを防ぎ、柔軟な判断力を養うために大切な言葉だと考えています。
過去の成功にとらわれず、新たな挑戦や変化を受け入れることで、真の成長を実現できるうえ、変化する市場環境においても、役に立つ考え方であると思うためです。
入社後1年アンケート
<入社後1年を振り返っての感想は?>
まさに「あっという間」の一年でした。
アプティの魅力の一つは、若手にも大きな裁量が与えられている点だと思います。
自分が会社の看板を背負って取引先の方とお話しさせていただく機会を振り返ると、改めて貴重な経験を積ませてもらっていると実感します。
来年度以降も、より一層成長できるよう、日々の業務に真摯に取り組んでいきたいです。
<一番成長できたと感じることは何か?>
社会人として必要な基礎力が身についてきたと感じています。
もちろん、まだまだ課題はありますが、OJTなどを通じて、ビジネスメールの書き方や取引先への対応など、社会人として欠かせないスキルを磨くことができました。
また、さまざまな業務に取り組む中で「実際に経験して学ぶ」ことの大切さを日々痛感しています。日々の仕事そのものが、何よりの成長の機会だと思います。
<最も印象深い、記憶に残っている業務や成果は何か?>
新規事業への挑戦です。
入社間もないタイミングで、こうしたチャレンジができる環境は他ではなかなか得がたいと感じています。
アプティだからこそ得られたこの貴重な経験を活かし、今後も記憶に残るような成果を積み重ねていきたいです。
<現在の目標は?>
現在は新規事業に携わっており、この事業を「0→1」のフェーズから立ち上げ、いずれはアプティの主力サービスに成長させることが目標です。
また、1つのサービスにとどまらず、第2、第3の柱となる新たな事業の立ち上げにも積極的に関わり、会社全体のさらなる成長に貢献していきたいと考えています。
日々さまざまな困難に直面していますが、それらを乗り越え、自分自身も周囲も成長できるよう、引き続き挑戦を続けていきます。
<アプティへの入社を検討している方へ一言>
「何かを成し遂げたい」「会社を成長させたい」といった情熱を持っている方には、ぴったりの環境だと思います。
もし今、自分自身を変えたいと考えている方がいらっしゃれば、ぜひアプティに飛び込んでみてください。その価値のある会社かと思います。
一緒に働ける日を楽しみにしています!