
<名前> Akito
<事業部> オートモービル・ヒューマンリソース事業部
<出身地> 千葉県
<趣味> 江ノ島散策
<好きな言葉>
反省が毎日なら成長も毎日
※理由:日々の業務の中で失敗した時、どうしても気分が落ち込んでしまう。
そんな時に、「その反省は成長の糧」と自分を奮い立たせてくれる言葉だから!
入社後1年アンケート
<入社後1年を振り返っての感想は?>
まさか新卒で入社した自分がここまで裁量を持って仕事を進めることができるとは思っていませんでした。
本当に1年があっという間でしたが、その中で「できるようになったこと」を数えればキリがありません。しかし、それと同じくらい「自分にはまだできないこと」が見つかった1年でした。
来年の今頃、そのできないことができるようになっている自分が楽しみで仕方ないです!
<一番成長できたと感じることは何か?>
まさか新卒で入社した自分がここまで裁量を持って仕事を進めることができるとは思っていませんでした。
本当に1年があっという間でしたが、その中で「できるようになったこと」を数えればキリがありません。しかし、それと同じくらい「自分にはまだできないこと」が見つかった1年でした。
来年の今頃、そのできないことができるようになっている自分が楽しみで仕方ないです!
<最も印象深い、記憶に残っている業務や成果は何か?>
自分が書いたコラムがきっかけで、求職者様に当社のサービスに登録していただいた時です。自分の書いた文章が人の心を動かし、「行動を起こす手助け」となった瞬間は本当に嬉しかったです。
正しい文やSEO対策としての文だけでなく、「人を動かすことができる文」のライティングをこれからも心がけようと、その時に決意しました!
<現在の目標は?>
私が担当する「カーワク」を、整備士の使う求人サイトとしてナンバーワンにすることです!
そのために、コンテンツ制作やサイトの改善、SEO対策や認知向上のための広告など、やれることが沢山あるので、目標に向かって突き進んでいきます!
<アプティへの入社を検討している方へ一言>
アプティは温かく、熱い職場だと思います。
挨拶や賞賛、フォローやフィードバックといった文化による「温かさ」と、社員全員が持つ「情熱」でとても楽しい環境です。
自分の行動で会社が、そして業界がどんどん進化していく感覚を味わいながら仕事をすることができます。
ぜひ、一緒にモビリティ産業を代表する会社を創っていきましょう!