募集の背景
「整備士が足りない」「営業が採れない」
──それ、日本全国のカーディーラー・整備工場の“本音”です。
当社は、自動車業界に特化した人材紹介・派遣を行う、業界トップクラスの専門企業。大手ディーラーから地場の整備工場まで、全国3.5万店舗以上と取引し、“モビリティ人材のプラットフォーム”として、急成長を遂げています。
当社は「モビリティ産業を代表する会社を創る」というビジョンの元、モビリティ業界向けの「総合人材サービス(求人サイト・人材紹介・派遣・HR tech/SaaS)」をはじめ、「海外(グローバル)人材の輸入」「出張整備」「プラットフォーム事業」など全てにおいて業界トップクラスの実績を誇り、知名度抜群です。特に自社運営の求人サイトの転職支援事業では毎月1,000人以上の転職希望者から依頼が殺到し、現在対応しきれていないため、また海外に日本語学校と整備工場を構え、日本語が話せる外国籍人材1万人を日本に呼べる体制が整いましたのでエージェント業務をおこなうメンバーを募集しております。
業務内容
人材コンサルタント”として、以下の業務を一貫してご担当いただきます(両面型)。
・法人企業(カーディーラー・整備工場)への採用提案、課題ヒアリング
・求人票作成、職種ごとのペルソナ設計
・登録スタッフ(整備士・板金塗装・営業・受付など)との面談・推薦
・面接調整、クロージング、就業決定後のフォロー
・顧客のリピート提案・長期関係構築 など
担当業界・職種が明確だからこそ、1件1件に深く入り込めます。
この職種の魅力(何が学べてどんな成長をしていくのか?)
◎人材業界経験者が“驚く”ほど、やりがいも働きやすさも違う
∟「業界特化」だから、提案が刺さる/求職者と信頼関係が築ける
∟「マッチング重視」だから、数だけを追わず、成果に集中できる
∟「チーム制」だから、無駄な競争なく、全員で成果を喜び合える
◎年収100万円UPも可能!評価が明確なインセンティブ制度
∟年収例:前職 年収420万円 → 入社2年で年収650万円
∟毎月の紹介実績が、ダイレクトに収入に反映されます
◎「人と企業の未来をつなぐ」意義ある仕事
∟「あの人が来てくれて助かった」
∟「この仕事に出会えて人生が変わった」
その言葉をダイレクトにもらえるのが、当社の仕事です。
事業の強み
・当社は他の人材会社と違って他社の媒体から求職者を集めるのではなく、自社媒体だけで毎月1,000人以上が登録してきます。これらの求職者の転職に乗り、35,000店以上のモビリティ企業の中から希望や条件に合う店舗を紹介し転職支援をおこなっています。実績数は自動車業界ではダントツで多く、圧倒的な地位を確率しています。
![]() |
キャリアアッププラン(例)
【STEP1】現場力の習得(入社〜半年)
∟モビリティ業界の構造理解(整備士・ディーラー・職種ごとの特徴)
∟両面型コンサルタントとしての営業力・マッチング力を実践で習得
∟月次KPI(求職者面談数・推薦数・成約数)の安定化
▶︎ 成果に応じて月10万以上のインセンティブ実績も
▶︎ 半年で月粗利300万〜500万円を超える社員も在籍
【STEP2】プレイングリーダー/業界特化型コンサルタント(半年〜1年)
∟チーム内でのOJTや新人教育を任される立場へ
∟特定業界(例:整備士専門、営業専門など)のエキスパートとして指名案件を獲得
∟高難度求人や企業の採用戦略パートナーとして信頼を築く
▶︎ 月粗利600万円超で年収800万円超の実績あり
▶︎ 指名案件・高単価人材・顧問案件などの対応も可能に
【STEP3】マネジメント or ハイパフォーマー特化(1〜2年)
∟希望・適性に応じて以下のキャリア選択が可能です。
▼ マネージャー候補
∟チームマネジメント(3〜5名)
∟メンバー育成・KPI設計・営業戦略立案
∟組織運営とPL意識を持った動きへ
▼ スペシャリスト/エキスパート
∟エリア責任者/大手ディーラー専任などの「業界深掘り型」
∟外国人紹介/環境整備など他事業との連携・事業開発型
∟自身の成果に完全コミットし、インセンティブ上限なしの高収入を目指す
こんな人にオススメ
・チームで大きな目標を成し遂げたい
・若いうちから裁量のある仕事を任されたい
・人のために、世の中のために働きたい
・モビリティ業界/成長企業で働きたい
・頑張っている人が報われ、仕事が楽しいと思える会社に入りたい
上記に当てはまる方はぜひ事業部長とカジュアル面談をしませんか?面接ではないのでざっくばらんに色々な質問をしてみてください。
同じ職種で働く中途入社からみたアプティ
名前:Takahiro 所属:エージェントチーム セールス 前職:カーディラー セールス(人材業界未経験) アプティに入社してどんなスキルが身に付き、特に成長したことを教えてください。無形商材という「形のない価値」を提案する難しさに直面し、ただ説明するだけでは伝わらないという壁を感じました。だからこそ求職者様・企業様の両方の背景に深く踏み込み、意図を汲み取る姿勢を徹底。表面的なヒアリングではなく「本当の課題は何か」を共に探ることで、会話の質が大きく変わりました。結果として、提案力だけでなく“信頼を生むコミュニケーション”という武器が身についたと感じています。 個人、チーム、業務内容などの課題を教えてください。現在はリーダーに業務が集中する場面もあり、より強いチームになるためには「自ら取りにいく姿勢」を全員が当たり前にできる状態が必要だと感じています。一人ひとりが“任される側”から“任せられる側”へと意識をシフトできれば、チームはもっと加速できるはずです。役割に関係なく、仲間の挑戦を後押しし合える組織づくりが今後の鍵だと考えています。 現在の仕事のやりがいや面白さを教えてください。変化の激しい環境の中で、常に新しいチャレンジができることに大きなやりがいを感じています。現場の声を尊重する文化があるからこそ、自らの提案が実行につながる機会が多く、難易度の高い案件を戦略的に進めて成功へ導けた瞬間には、言葉にできない達成感があります。求職者の未来を共に描き、キャリアの一歩を支援できることが、この仕事の最大の魅力です。 |
名前:Hitomi 所属:エージェントチーム セールス 前職:幼稚園教諭 アプティに転職した理由を教えてください前職では幼稚園教諭として子どもたちと向き合ってきました。その経験から、「教員と学校がより良くマッチングできれば、子どもたちの成長をさらに支えられるはず」と感じ、人材サービスという仕事に興味を持つようになりました。アプティを選んだ一番の決め手は、「頑張っている人が報われ、仕事が楽しいと思える会社にする」という社内ビジョンに共感したことです。個人の“チャレンジ”を尊重し、挑戦する人を応援する社風に強く魅力を感じました。この環境なら、自分自身も大きく成長できると確信しています。 チームの雰囲気やアプティの企業文化についてどう感じているかを教えてください私が働いている大阪オフィスは、明るく前向きな雰囲気がとても魅力です。誰かが少しでも困っていれば、自然と「大丈夫?」「一緒にやろうか」と声がかかる、そんな温かい空気があります。また、役職や先輩・後輩といった垣根を感じることがなく、気軽に意見を出し合える風通しの良さも特徴です。私自身、新しいことに挑戦するときも、周囲が「それ、いいですね!やってみましょう」と前向きに背中を押してくれるので、安心して挑戦できています。みんなで話し合いながら物事を進める文化が根付いており、「チームで成果を出す楽しさ」を日々実感しています。 入社を考えている人へのアドバイス教育業界からの転職で最初は不安もありましたが、先輩や上司が丁寧にサポートしてくれたおかげで、安心して業務に取り組むことができました。アプティには、努力する姿勢や新しいことへの挑戦をきちんと評価してくれる文化があります。わからないことはすぐに相談でき、たとえ失敗しても「次にどう活かすか」に目を向けてくれる環境です。迷っている方も、まずは一歩を踏み出してみてください。前向きな気持ちでチャレンジできる方なら、きっと大きく成長できるはずです。 |
募集勤務地
東京:渋谷区恵比寿(本社)
愛知:名古屋市栄
大阪:大阪市梅田
福岡:福岡市天神
応募条件
【必須(MUST)】
・特になし
【歓迎(WANT)】
・人材業界経験者(営業、内勤、制作スタッフ問わず歓迎)
・無形商材営業経験者
【求める人物像】
当社は社員に以下の4つの資質を持つ人材たることを求めています。
・情熱(結果にコミット)
・主体性(リーダーシップ)
・ポジティブ(陰口などで組織をぶっ壊さない)
・素直さ(スポンジのように吸収)
どれも重要ですが、人材コンサルタントにおいては、特に「情熱」と「主体性」を持った人材が希望です。
内定までの流れ
レジュメ審査→カジュアル面談→一次面接→適正診断→最終面接→内定
FAQ
A.400万円から1,000万円のレンジで前職給与を考慮しつつ、面接の上決定致します。またインセンティブ制度もあります。
A.【契約期間】
期間の定めなし
試用期間:あり(3カ月)
【就業時間】
9:30~18:30(休憩1時間)
残業:あり(月平均20~30時間 / 月45時間を超える残業代は追加で支給)
【休日】
★年間休日120日以上
・完全週休2日(土・日)
・祝日
【休暇制度】
・年末年始休暇(2022年実績:7連休)
・夏季休暇(2022年実績:6連休)
・GW休暇(2022年実績:5連休)
・有給休暇(★有休消化率の高さも魅力)
・慶弔休暇
・産休・育休(★取得実績あり)
・長期休暇(5連休以上の長期休暇も取得可能!)
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【諸手当】
・交通費規定⽀給/上限⽉2.5万円
・出張⼿当
・役職⼿当
・資格⼿当(毎⽉の給与に加算)
・家族⼿当
・住宅⼿当
――充実した⼿当も働く安⼼に繋がっています!
A.基本的に土日の面接はおこなっていません。平日夜20時開始くらいまでなら可能です。時間帯はなるべく求職者様に合わせた柔軟な対応を致します。ご相談ください。
A.ございません。どなたでも応募することができます。ただし書類選考がございますのでご了承ください。また様々な職務経歴、年齢の方が活躍してくれています。
A.この職種のテレワーク勤務はございません。
A.現地採用を実施しているので本人の希望以外の転勤は基本的にはありません。ただし成果が振るわない方は1〜2ヶ月間の本社研修をする場合がございます。

